|
 |
|
 |
|
 |
トップページ >
松山福祉園トップページ > 園での暮らし |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |

利用者さんはどのような生活をしているのでしょう…
|

時間帯 |
活動内容 |
6:30 |
起床(自由) |
7:30 |
朝食 |
8:30 |
部屋朝礼 |
9:00 |
作業 |
12:00 |
昼食 昼休み |
13:00 |
作業 |
16:30 |
作業終了
生活の時間・余暇時間
買い物等、入浴・シャワー |
18:30 |
夕食
生活の時間・余暇時間 |
19:30 |
入浴 |
22:00 |
就寝(自由) |


生活支援
社会生活の基礎となる生活習慣の確立や地域社会にて、必要とされる生活全般における様々な支援をしています。 |


余暇・健康支援
生き甲斐のある豊かな生活が送れるように自治会活動を中心にさまざまな行事を企画します。また、健康面に配慮した体育支援をしています。 |


自活訓練事業
グループホームでの生活を想定した6ヶ月間の個別プログラムをたて、地域社会で自立できるために訓練を行います。 |


「勇気の会」活動
利用者主体の会であり、豊かな生活を送れるよう園行事・各係りの仕事・クラブ活動等自らが立案・企画し、従業者は運営のサポートをしています。 |


|
|
 |
 |
 |
|
|
 |
|