社会福祉法人 福角会
生活介護事業所(共生型)
TEL
089-909-3646
MOREについて
サービス案内
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
各種規定・
情報開示一覧
個人情報保護
方針
福角会
総合トップ
福角会
法人本部トップ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
福角会 総合トップ
福角会 法人本部トップ
MOER TOP
MOREについて
サービス案内
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
事業所一覧
法人本部
認定こども園
福角保育園
松山市立
堀江保育園
きらきらキッズ
くるみ園
松山福祉園
いつきの里
地域生活者
支援室
ウィズ
ラ・ルーチェ
MORE
松山市
障がい者北部地域
相談支援センター
電話する
アクセスマップ
福角会について
採用情報
日々の様子
お知らせ・ブログ
福角会 総合TOP(HOME)
-
MORE TOP
-
お知らせ・ブログ
-
日々の様子
カテゴリー
すべて
重要
NEWS
日々の様子
イベント
MORE通信
お食事
アーカイブ
すべて
2025年 2月
2025年 1月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2023.03.02
日々の様子
ラ・ルーチェのCafeを楽しみました♬
外出活動で、ラ・ルーチェに行ってきました。店内に入るとたくさんのパンが並んでおり、好きなパンと飲み物を選びました。「こんなん初めて食べたわい」と、おいしそうに食べられていました。 &…
2023.02.28
日々の様子
徳島産さつまいもを使ったミルクレープ
頂き物のさつまいもがあり、厨房職員がおやつにしてくれました。 砂糖は使わず、さつまいも本来の甘みを楽しんでもらいました♬ &nb…
2023.02.28
日々の様子
☆2月の大掃除☆
今日も快晴☀、外はぽかぽか春の陽気です♪利用者さんの希望を聞いて、環境整備に精を出しています。 ☆駐車場 ☆庭の草引き ☆公用車の洗車 …
2023.02.24
日々の様子
お食事
2月24日 今日のお食事
今日はセレクトメニューです。 Aメニューは、しょうゆラーメン、チャーハン、春雨サラダ、プリンです。 Bメニューは、肉うどん、いなり寿司、春雨サラダ、プリンです。 利用者さんには、Aメニューのしょ…
2023.02.22
日々の様子
春を見つけました!!
MOREの近所の中筋公園へ散歩に行った際に、つくしが顔を出していました♬ &n…
2023.02.21
日々の様子
☆今日は月1回のパン販売の日です☆
今日はお楽しみの松山福祉園パン販売の日です。 どれにしようかな・・・とじっくり悩んで選んだり、即決したりなどお気に入りのパンを購入しています。 …
2023.02.17
日々の様子
☆今日の調理活動☆
2月の調理活動は、バレンタインデーにちなんで豆腐チョコムースを作りました。 板チョコは手で割って小さく・・・ 豆腐はざるでこしてなめらかに・・・ 出来たムースを少しず…
2023.02.15
日々の様子
☆春の作品作り☆
完成するのが楽しみです(*^^)v
2023.02.13
日々の様子
イベント
★マジックショーを楽しみました★
国境なきマジシャンとして活動されているヒロフクダさんによるマジックショーをオンラインで対話しながら行いました。 真剣な眼差しで見つめています。 一つのマジックが終わるたび自然と拍手が沸き起…
2023.01.04
日々の様子
イベント
★新年会をしました★
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 干支にちなんでウサギさん玉入れゲームをしました。青チームと赤チームに分かれて対抗戦です。 …
2022.12.20
日々の様子
イベント
☆門松づくり☆
みんなで協力して、竹の周りに南天やシクラメン、葉牡丹を植えました。  …
2022.12.02
日々の様子
イベント
忘年会を開催しました
先月から企画、準備した出しものを披露しました。 となりのトトロ等になりきって踊りました。 「森のくまさん」を熱唱している様子です。 ノリノリで「ヤングマン」を踊っています。 ジ…
2022.11.24
日々の様子
イベント
収穫祭inほりえ に出展しました
堀江公民館で開催している「収穫祭㏌ほりえ」の作品展示を見学に行きました。 MOREからも作品を展示させてもらいました。 作品展示は11月23日~27日までとなっています。期間内で少しずつ見…
2022.11.04
日々の様子
イベント
バーベキュー代替行事
本日はうみてらすや北条公園などでテイクアウト弁当を食べる予定でしたが コロナウイルス感染拡大を考慮し、レクリエーションやウォーキングなどを楽しみました。 箱に入った秋の味覚(サツマイモやシイタ…
2022.10.30
日々の様子
地域貢献活動
リサイクル運動を行っている堀江小学校にペットボトルキャップを届けに行きました。 利用者さんや職員の協力もあり、たくさん集まりました。 地域コミュニティ部を代表して利用者さんお二人と行ってきます…
2022.10.07
日々の様子
イベント
祭りだワッショイ♪
本日10月7日は地方祭です。 先日手作りしたお神輿を担いで室内を練り歩きました。 わっしょい! わっしょい! 外に出て神輿を高く上げる「差上げ」も行いました。 神輿を担いだ後は皆で記…
2022.10.04
日々の様子
☆秋祭りにむけて☆
10月7日にMOREの秋祭りを予定しています。個別活動でお神輿作りを進めています。 ☆神輿の飾り付け☆☆鳥居の形に切っています☆ ☆鳥居を神輿に取り付けました☆ ☆素敵なのぼりも出来てい…
2022.07.18
日々の様子
☆夏祭りに向けて☆
8月の夏祭りに向けて、看板作り等の準備を頑張っています。
2022.05.31
NEWS
日々の様子
★うめシロップ漬け★
MOREの梅を収穫しました。 梅を洗って、拭き取りして、瓶漬けしました。 9月に入ったら味わえるようです。 出来上がりが楽しみですね♪♪ &…
2023.03.06
NEWS
日々の様子
☆スナップエンドウの収穫と種まき☆
スナップエンドウの収穫をしました。 引っ張るとプチっと穫れるのがおもしろかったです。 春大根の種まきも頑張りました!! 芽が出てくるのが楽しみです♬
前のページ
1
…
6
7
8
9
次のページ
電話する
アクセスマップ
サイト内検索
×