Menu
お知らせ・ブログ
アーカイブ
2023.08.22
  • お食事

8月22日 本日のお食事

今日のメニューは、えびめし、白菜サラダ、カブラの浅漬け、ぶどう、桃ジュースです
ご当地リレーメニュー「岡山県」です。

★えびめし
えびめしとは、ご飯に海老などの具を入れて油炒めしソース風味に仕上げた料理で、
チャーハンの一種です。岡山県近辺で食されており、
特に 岡山市(中心市街地)の郷土料理として有名です。

★白菜サラダ
岡山は白菜の生産量が多い地域です。
利用者さんには、フレンチドレッシングと
粒マスタードでさっぱりと召し上がって頂きました。

 ★カブラの浅漬け
万善かぶらは、一風変わった形をしており、
首の部分が赤紫色をしています。
これは日本古来からの、
かぶらの原種の形を
そのまま受け継いだものです。
今回はカブの漬け物を食べて頂きました。

★ぶどう
果物王国と称される岡山県では、古くからブドウの生産が盛んです。
岡山県北部の地域は昼と夜の寒暖の差を生かした露地栽培に適しており、
糖度は19度前後、着色も良好と、おいしいブドウが育つ気候風土に恵まれています。

★桃ジュース
桃も岡山を代表するフルーツの一つです。
桃は日光に当てずに育てる「袋がけ栽培」が主流で、
純白で繊細な果皮とやわらかい食感が最大の特徴だそうです。

岡山県のご当地キャラ「ももっち うらっち」

 

 

アーカイブ
↑ マイナビ
電話する アクセスマップ