社会福祉法人 福角会
TEL
089-978-0356
堀江保育園
について
園での生活
入園を
ご希望の方へ
特色ある保育
堀江保育園ってどんなところ?
安全への
取り組み
よくあるご質問
日々のお知らせ
給食・えんだより・子育て支援 など
お問い合わせ
各種規定・
情報開示一覧
個人情報保護
方針
福角会
総合トップ
福角会
法人本部トップ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
福角会 総合トップ
福角会 法人本部トップ
堀江保育園TOP
堀江保育園について
園での生活
入園をご希望の方へ
特色ある保育
堀江保育園ってどんなところ?
安全への取り組み
よくあるご質問
日々のお知らせ
給食・えんだより・子育て支援 など
お問い合わせ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
事業所一覧
法人本部
認定こども園
福角保育園
松山市立
堀江保育園
きらきらキッズ
くるみ園
松山福祉園
いつきの里
地域生活者
支援室
ウィズ
ラ・ルーチェ
MORE
松山市
障がい者北部地域
相談支援センター
電話する
アクセスマップ
福角会について
採用情報
BLOG
- 日々のお知らせ
福角会 総合TOP(HOME)
-
日々のお知らせ
-
BLOG
カテゴリー
すべて
お知らせ
園だより
給食
園での様子
BLOG
保育の特色
NEWS
重要
イベント
アーカイブ
すべて
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2022.07.01
BLOG
保育の特色
☆毎日がハッピーデー!!!☆
令和4年7月1日(金) 園庭に、子どもたちが集まってる~❕と思ったら…⁉ 大きなお山が!!! みんなが砂を運んできて……
2022.06.28
給食
BLOG
☆ぞう組・ポテト屋さん☆
令和4年6月28日(火) ぞう組さんが、先日収穫したじゃが芋を使ってフライドポテトを作ってくれました。 たくさん収穫できたよ❕ぞう組さ…
2022.06.24
BLOG
☆ぞう組・さつま芋の苗を植えました☆
令和4年6月24日(金) ぞう組が、さつま芋🍠の苗を植えました!(^^)! じゃが芋の時は種芋を植えたのに、さつま芋は苗を植えるんだね!「これで、本当にお芋…
2022.06.22
BLOG
☆6月のハッピーデー☆
令和4年6月22日(水) 6月のハッピーデー♪ 6月生まれのお友だち💕お誕生日おめでとう❣🎉 忍者のお話のパネルシア…
2022.06.09
給食
BLOG
☆ぞう組・栽培日記☆
令和4年6月9日(木) 朝のお支度を終えると、畑の水やりが日課のぞう組さん。たくさんの夏野菜を大切に育てています。 「見て~❕キュウリがおっきくなっとる~ȃ…
2022.06.08
BLOG
☆避難訓練(高台避難)☆
令和4年6月8日(水) 今日の避難訓練は、地震・火事・津波を想定した避難を行いました。 地震が起きたら…机などの下に避難し、頭を守る“ダンゴムシのポーズ”をとります。 &…
2022.06.03
BLOG
☆ダイナミック❕どろんこあそび☆
令和4年6月3日(金) ぞう組が、どろんこあそびで盛り上がっていました‼ 砂場に水を流して… 走って来てジャ~ンプ!!! 子どもたちがどんどん遊びを考えて…
2022.06.02
BLOG
イベント
☆ぞう組 親子遠足☆
令和4年6月2日(木) 今日は、念願の!ぞう組の親子遠足を実施しました✨新型コロナウイルスの影響で、2年間、中止が続いていた、親子遠足や参加型参観…。子どもたちにとって…
2022.05.24
BLOG
☆ラ・ルーチェ ピザ作り体験(ぞう組)☆
令和4年5月24日(火) ぞう組が、ラ・ルーチェで、ピザ作りの体験をさせて頂きました。 さあ、出発‼この日を楽しみにしていた子どもたち…。ワクワクが止まりません(^O…
2022.05.23
BLOG
保育の特色
☆どろんこあそびが始まりました❕☆
令和4年5月23日(月) 今日からどろんこあそびの準備をしていただき ありがとうございます!例年より少し早めに、どろんこあそび解禁です✨ 服の汚れを気にせず、思いきり…
2022.05.20
BLOG
☆5月のハッピーデー☆
令和4年5月20日(金) 今日は、5月のハッピーデー☆こどもの日の話を聞いた後、「金太郎」のパネルシアターを見ました。 …そこへ?可愛い動物たちがやって来ましたよ~…
2022.05.16
BLOG
☆磯あそび☆
令和4年5月16日(月) 今日は、大潮。ぞう・くま組が、干潮時をねらって、磯あそびに出かけます。 午前中、潮が満ちている時間に、海の様子を見に出かけました。 波打ち際に、目印…
2022.05.10
給食
BLOG
保育の特色
☆今日の子どもたち☆
令和4年5月10日(火) 朝いちばん、ぞう組さんのお部屋では…? そら豆のさや剥きのお手伝い💛 今日の給食は、”そら豆の塩ゆで”が登場しま~す(^▽^)/ …
2022.05.09
BLOG
保育の特色
☆子どもは遊びの天才❕☆
令和4年5月9日(月) 先日頂いた丸太🌳子どもたちはどんな風に遊んでいくのかな❓(*^-^*) ほらほら‼ 子どもたちが集まってきました…
2022.05.06
BLOG
保育の特色
☆丸太をいただきました❕☆
令和4年4年5月6日(金) 保育園に、大きな丸太をいただきました🌳 「何してるのかな~?」チェーンソーの音に、子どもたちは釘付け‼ …
2022.05.01
園での様子
BLOG
☆5月5日はこどもの日🎏☆
もうすぐ、5月5日、こどもの日ですね❣ 保育園にも 大きなこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。各クラス、年齢に応じた こいのぼりの製作遊びを楽しみましたよ。 🎏…
2022.05.01
園での様子
BLOG
☆あそびは学び❕☆
子どもたちは日々、あそびの中で考えたり、工夫したり、学んだり、体得したりしています。 りす組が"ビリボ”で遊んでいるところをのぞいてみました(^▽^)/ ★1列に並んだビリボの上を…
2022.04.26
BLOG
☆りす・くま・ぞう組 るんるんウォーク☆
令和4年4月26日(火) 今日は、りす・くま・ぞう組、今年度初めてのるんるんウォーク☆ お天気が心配でしたが…「雨が降ってないよ!」 「行けそう‼」ということで…親水…
2022.04.25
BLOG
☆ぞう組・野菜の苗を買いに!☆
令和4年4月25日(月) 今日は、ぞう組が夏野菜の苗を買いに出かけました。ダイキまで行ってみよう❕ 道中、畑を見つけて興味津々‼「あ~!…
2022.04.22
BLOG
☆ぞう組・栽培日記☆
ぞう組が、夏野菜の栽培に向けて 土づくりをしました。 土の用意ができた‼「どの夏野菜を植えようかな~?」育ててみたい野菜を ぞう組のみんなで、話し合いました。 &…
前のページ
1
…
8
9
10
…
13
次のページ
電話する
アクセスマップ
サイト内検索
×