- 給食
- BLOG
☆レストランごっこ(くま組)☆
令和5年3月6日(月)
ずっと延期になっていた、くま組のレストランごっこ…
大変お待たせしました‼
今日、くま組がお味噌汁作りに挑戦しました✨
身支度を整えて、手をきれいに洗います💦

今日の工程は…
出汁からとるなんて、本格的!!!



道具や材料がそろいました。
豆腐に野菜…、具材が盛りだくさんです✨
さあ、クッキングスタート‼
まずは、出汁をとりましょう(^^)/

今日使うのは、いりこ出汁🐟

お水といりこを鍋に入れて…

火にかけます。
その間に、具材を切りましょう!


切ってみたい具材のところに自然と集まり、自分たちで役割分担も決めていましたよ!(^^)!







そろそろお湯が沸いてきたみたい!
鍋の蓋を取ると…
「わ~!!!良い匂い~」
出汁の香りがふわぁ~っと広がりました。

あくを取る工程は、みんな初めて経験するのでは??


みんな器用にあくだけをすくっていましたよ(^^)v
ざるで越したら出汁の完成✨
ちょっとお味見(#^.^#)

「おいし~い!」
出汁の美味しさを子どもたちなりに感じていたみたいです。
みんなが切った野菜は、別の鍋で火を通します。


不思議!! お鍋いっぱいに入っていた野菜が、火を通していくと何だか減ってきたみたい…。
いよいよ味噌の出番です✨

味噌をとく手つきが慣れた感じ😊
お家で、お母さんたちが作っているのを普段から見ているのかな?

「うん!良いお味(*^▽^*)」
完成したお味噌汁は、給食でいただきましょ~う(^O^)/


「いただきま~す!!」
まずは、お汁を一口…

「おいし~い!最高~✨」
自分たちが作ったお味噌汁…
出汁から丁寧に取り、いろんな野菜の旨味が出た味噌汁のお味は格別です✨

「先生たちもどうぞ❣」
「ありがと~う💗」
くま組さんが振る舞ってくれたお味噌汁は最高~✨
美味しくいただきました(*^-^*)
お家でもまた作ってみてね❣




