社会福祉法人 福角会
TEL
089-995-8528
きらきらキッズ
について
園での生活
年間行事・延長保育について など
入園を
ご希望の方へ
安全への
取り組み
よくあるご質問
日々のお知らせ
給食・えんだより・子育て支援 など
お問い合わせ
各種規定・
情報開示一覧
個人情報保護
方針
福角会
総合トップ
福角会
法人本部トップ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
福角会 総合トップ
福角会 法人本部トップ
きらきらキッズTOP
きらきらキッズについて
園での生活
年間行事・延長保育について など
入園をご希望の方へ
安全への取り組み
よくあるご質問
日々のお知らせ
給食・えんだより・子育て支援 など
お問い合わせ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
事業所一覧
法人本部
認定こども園
福角保育園
松山市立
堀江保育園
きらきらキッズ
くるみ園
松山福祉園
いつきの里
地域生活者
支援室
ウィズ
ラ・ルーチェ
MORE
松山市
障がい者北部地域
相談支援センター
電話する
アクセスマップ
福角会について
採用情報
日々のお知らせ
福角会 総合TOP(HOME)
-
日々のお知らせ
カテゴリー
すべて
NEWS
重要
園だより
園での様子
給食
blog
一時預かり
アーカイブ
すべて
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2023.09.06
一時預かり
一時預かりについて
9月より、1日につき1名のみ利用が可能です。 (年齢や行事等の都合、ご予約の状況により、お受けできない場合がありますので、ご了承ください。) 利用をご希望される方は、初めに契約とお子さんの様子をお…
2023.09.01
給食
9月の献立
9月の献立はこちら (一般食)
2023.09.01
園だより
きらきらキッズ 9月のえんだより
きらきらキッズ 9月のえんだよりはこちら
2023.08.09
給食
8月の献立
8月の献立はこちら (一般食)
2023.08.07
園だより
きらきらキッズ 8月のえんだより
きらきらキッズ 8月のえんだよりはこちら
2023.07.20
園だより
きらきらキッズ 7月のえんだより
きらきらキッズ 7月のえんだよりはこちら
2023.07.20
給食
7月の献立
7月の献立はこちら (一般食)
2023.06.02
給食
6月の献立
6月の献立はこちら (一般食)
2023.06.02
園だより
きらきらキッズ 6月のえんだより
きらきらキッズ 6月のえんだよりはこちら
2023.06.02
重要
令和5年度 園児募集について
令和5年5月1日からの受け入れ人数を「入園をご希望の方へ」のページに掲載しました。 なお、当園は3企業以外の一般のお子さま(地域枠)でのご利用が可能です。 入園をご希望の方はきらきらキッズ矢野まで…
2023.05.27
園での様子
5月のきらきらデー
5がつのきらきらデーでは、風と遊びました。 風で動くおもちゃや葉っぱ、スズランテープのカーテンをうちわであおいだり、 「ふぅ~」っと吹いたりして動かして楽しんでいました。 最後はみんなでしゃぼん…
2023.05.16
園での様子
遠足にいきました♪
権現公園に行ってきました。 身近な春の動植物を見つけながら、散策を楽しみに歩いていきました。 久しぶりに遊具でも遊ぶことができて、とてもうれしそうでした。
2023.05.02
園での様子
4月のきらきらデーようすを掲載しました。
4月のきらきらデーの様子はこちら。
2023.04.28
給食
5月の献立
5月の献立はこちら (一般食)
2023.04.28
園だより
きらきらキッズ 5月のえんだよりを掲載しました
きらきらキッズ 5月のえんだよりはこちら
2023.04.08
園だより
きらきらキッズ 4月のえんだよりを掲載しました
きらきらキッズ 4月のえんだよりはこちら
2023.03.10
給食
3月の献立
3月の献立はこちら (一般食)
2023.03.10
園での様子
親子遠足のようすを掲載しました。
まだまだコロナ禍ではありますが、3年ぶりに親子遠足ができました。 園周辺の中筋公園まで、春を探しながら行きました。 たくさん遊び、園庭でお弁当を食べました。
2023.03.09
園での様子
ひなまつりのようすを掲載しました。
3日はひなまつり。 ひなまつりについての話を聞いたり、 うたをうたって楽しみました。 降園時にはおうちの人と一緒におひなさまを探して会いに行き、 あいことばを伝えていいもの(ひなあられ)をいた…
2023.03.01
園だより
きらきらキッズ 3月のえんだよりを掲載しました
きらきらキッズ 3月のえんだよりはこちら
1
2
…
5
次のページ
電話する
アクセスマップ
サイト内検索
×