入園をご希望の方へ
入園案内 Guide
現在の入園可能状況令和7年6月1日現在
| 入園可能人数 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 
|---|---|---|---|
| 0名 | 0名 | 0名 | 
ご入園手続きの受付と
流れについて
                  従業者の方は、2つの申し込みが必要です。
(1)各企業での利用申請『きらきらキッズ利用申込書』
(2)松山市への入園の申請『支給認定申請書兼入園申込書』
手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
※ご両親のいずれかが医療法人佑心會・三浦工業株式会社・社会福祉法人福角会で働かれていない方につきましては、当園までご確認をお願いいたします。
- Step01ご出産時
 - 
                      
- 要申込
 - (1)各企業での利用申請『きらきらキッズ利用申込書』
 
- 出産後からご提出いただけます
 - 申込用紙は上記の各企業窓口、またはきらきらキッズにございます。ダウンロードも可能です。
きらきらキッズ利用申込書ダウンロード - ご提出されると、申込書の内容が利用受付名簿に登録されます。
 
※ この申込書の受付は、入園を決定するものではありません。
※ 年度末に行われる三企業での運営協議会にて、次年度の入園予定者が決定いたします。- 医療法人 佑心會職員
 - TEL
 - 089-978-0783
 
- ミウラグループ社員
 - TEL
 - 089-979-7010
 
- 社会福祉法人 福角会職員
 - TEL
 - 089-978-5855
 
 
- Step02入園希望月の
2 か月前 - 
                      
- 要申込
 - (2)松山市への入園の申請『支給認定申請書兼入園申込書』
 
- 入園希望月の2か月前の25日までに提出が必要です。
(例)5月入園希望・・・3月25日が締切日になります。
※4月入園希望のお子様は締切日が違いますのでご注意ください。 - きらきらキッズまたは松山市役所保育幼稚園課で受付できます。
 - 申込書と一緒に保育にかける証明書類(勤務証明書など)が必要になります。
 - 申込用紙・証明書類等の用紙は、きらきらキッズまたは松山市役所保育幼稚園課にございます。
 - ご提出いただくと、市が利用調整をおこないます。
 
※ 入園希望月の 2 か月前頃にきらきらキッズよりご連絡を差し上げます。
 
- Step03入園希望月の
前月中旬頃 - 
                        
市から「利用調整結果通知書」(入園の決定)が郵送で届きます。
 
- Step04入園希望月の
前月中旬頃以降 - 
                       
- 入園決定後、保護者の方からご入園先の保育園へご連絡していただき、入園前オリエンテーションや利用契約を行います。
 - 0歳8か月から入園できます。
 - ☆各企業の従業者の方には保育料の補助があります(5,000 円/月)
 
 
見学について Tour
きらきらキッズでは、ご家族の皆様の
見学を
随時受け付けています
                  大切なお子さんをお預けいただく場所として、きらきらキッズではご家族の皆様に園の様子を知っていただけるように、入園前後関わらず見学を随時受け付けております。
お気軽にご相談・お問い合わせください。
(日時をご予約いただいた上での見学となります。)
                お問い合わせ窓口 Information
保育所型事業所内保育所きらきらキッズ
                    089-995-8528
                    
                  - 対応時間
 - 
                        
- 月~土曜日(日祝を除く)
 - 7:30 ~ 18:30
 
 
お電話・メール共に、お問い合わせの際に「入園について」「見学について」などご用件をお聞かせください。

  


