保育所等訪問事業
くるみ園
『保育所等訪問支援事業』って
何をしているの?
『保育所等訪問支援』は、子どもの発達支援を目的として行うサービスであり、児童福祉法に基づいて行われます。(利用には受給者証の取得が必要です。)
お子様の成長について、
- 落ち着きがない、コミュニケーションがとりにくい、友達と上手く遊べない
- 活動や授業に集中できない、言葉での指示が上手く伝わらない
など、一人で悩んでいませんか?
このようなご相談にお応えすべく、くるみ園の職員が保育所・幼稚園・小学校を訪問し、子どもが楽しく集団生活を送ることができるよう支援を行います。
事業目的・方針 Philosophy
- 事業の目的
-
障がいのある子どもや、発達に不安を抱えている子どもたちが、保育園や幼稚園等で共に育ち合い・成長を促す為に支援することを目的としています。
- 事業の方針
-
くるみ園の訪問支援員が保育園、幼稚園等に訪問し、園の先生方への相談援助を行ったり(間接支援)、子どもに保育上の関りを持つことで(直接支援)、
集団に適応できるよう支援を行います。
基本情報 Information
開業日・開業時間・休業日
について
- 営業日
- 月曜日 ~ 金曜日
事業所が指定した土曜日及び日曜日
- 営業時間
- 8:20 ~ 17:20
- 休業日
-
- 土曜日・日曜日・祝日
- 年末・年始(12月29日 ~ 1月3日)
- お盆休み
- 職員体制
-
- 管理者 常勤 1名(兼務)
- 児童発達支援管理責任者 常勤 1名(兼務)
- 訪問支援員 常勤 1名(兼務)
保育所等訪問事業 くるみ園
連絡先
- 住所
- 〒799-2652 愛媛県松山市福角町甲1285番地1(1F)[MAP]
- 連絡先
-
- TEL:089-979-5026 / FAX:089-979-5027
- 受付時間 / 平日 8:20 ~ 16:20
- メールでのお問い合わせはこちらから
支援内容 Support
児童の発達や状況、保護者の要望を考慮した個別支援計画を作成して、地域の保育所等に通う障害児等への保育所等訪問支援サービスを行います。
直接支援
保育や授業から離れて、個別療育を行います。
間接支援
保育や授業の様子を観察し、先生方と情報交換を行います。
※その他、保護者の希望・担任の意向を踏まえて、それに合った支援を行います。訪問の頻度は2週間に1回程度を目安としています。
訪問先について
- 保育所、幼稚園、認定こども園
- 小学校、特別支援学校
- 児童クラブ、児童養護施設 など
各種規約・情報の開示など
ご利用をご希望の方へ Guide
- ご利用の流れ
-
- まずは、各市町の窓口にご相談ください。
- 保育所等訪問支援について障害児施設給付費の支給決定を受けた方で、当支援サービス利用を希望される方は、当支援サービス提供に係る重要事項についてご説明します。
- 支援サービスが決定した場合は、契約を締結し個別支援計画を作成して、支援サービスの提供を開始します。契約の有効期間は児童発達支援給付費支給期間と同じです。
- ご利用料金
について -
原則として、国の基準による費用の1割を負担して頂きます。各家庭の収入状況に応じて負担上限額があります。
詳しくはご相談・お問い合わせください。
お申し込みをされた方につきましては、お子さんの発達の状況や、保護者の方のお気持ちなど、お電話などを通して把握させていただきます。
保育所等
訪問支援
ご利用受付
089-979-5026
- 担当者
- 児童発達支援管理責任者 江戸 卓郎
入園のお問い合わせは、メール等でなく、必ずお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせの際に「ご利用について」「訪問支援について」など
ご用件をお聞かせください。