社会福祉法人 福角会
生活介護事業所(共生型)
TEL
089-909-3646
MOREについて
サービス案内
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
各種規定・
情報開示一覧
個人情報保護
方針
福角会
総合トップ
福角会
法人本部トップ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
福角会 総合トップ
福角会 法人本部トップ
MOER TOP
MOREについて
サービス案内
お知らせ・ブログ
お問い合わせ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
事業所一覧
法人本部
認定こども園
福角保育園
松山市立
堀江保育園
きらきらキッズ
くるみ園
松山福祉園
いつきの里
地域生活者
支援室
ウィズ
ラ・ルーチェ
MORE
松山市
障がい者北部地域
相談支援センター
電話する
アクセスマップ
福角会について
採用情報
日々の様子
お知らせ・ブログ
福角会 総合TOP(HOME)
-
MORE TOP
-
お知らせ・ブログ
-
日々の様子
カテゴリー
すべて
重要
NEWS
日々の様子
イベント
MORE通信
お食事
アーカイブ
すべて
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2025.04.21
日々の様子
☆野菜の収穫☆
スナップエンドウを収穫しました☆ボール2つ分ほど採れました!!後日、昼食に入るのが楽しみです☆☆
2025.04.18
日々の様子
☆フルーツサンド作り☆
4月の調理活動はフルーツサンドを作りました。生クリームに砂糖を入れてハンドミキサーで混ぜます。バナナと桃を包丁で細長く切ります。泡立てた生クリームを食パンに塗り、バナナと桃を並べて、くるくると巻きまし…
2025.04.07
日々の様子
☆パッチワーク展☆
愛媛県美術館、2階特別展示室で行われている「パッチワーク 門屋洋子作品展」へ行ってきました。素材の個性を生かした絵を描くような大判の作品が展示されており1つずつじっくりと見て回りました。気に入った作品…
2025.03.14
日々の様子
☆調理活動☆
今日の調理活動は、クレープでお雛様を作りました!まずは、クレープ生地を半分に切ります。パンも6等分に切ります。パンを身体に見立てて、クレープの着物とフルーツの顔をつけたら…かわいらしいお雛様の完成です…
2025.03.03
日々の様子
☆ひなまつりレク☆
おひなさまに変身しました!!
2025.02.21
日々の様子
☆調理活動☆
今日の調理活動は「豆腐チョコムース」を作りました。チョコを細かく手で砕いて湯煎で溶かしています。豆腐を泡だて器で細かくなるまで混ぜて、溶かしたチョコと合わせます。 フードプロセッサーで滑らかにして、…
2025.02.17
日々の様子
☆豚汁作り☆
今日は、MOREで育てたジャガイモ、カブ、大根、小松菜を使って豚汁を作りました。まずは野菜の皮むきです!玉ねぎと、大根と、たくさんの立派なじゃがいも!つるつると滑ってなかなか皮を剥けず、それを見て皆で…
2025.01.31
日々の様子
☆お誕生日会☆
1月のお誕生日会を行いました。1月生まれの方のスライドショーを皆で鑑賞し、誕生日カードとバースデーソングでお祝いしました。誕生日カードを受け取って満面の笑みがこぼれています(^^)仲の良い利用者さんか…
2025.01.25
日々の様子
イベント
☆MOREきてみて企画☆
MOREきてみて企画第三弾はキャンドル作り教室です。 利用者さんのご家族や地域の方等にお越しいただき制作しました。 ロウを溶かしてキャンドルホルダーに流し込みます。 好きな色、アロマを選…
2025.01.24
日々の様子
☆調理活動☆
今日の調理活動は豆腐チョコチップパンケーキを作りました。ホットケーキミックスに絹ごし豆腐、牛乳やチョコチップを入れて混ぜます。お玉ですくい、ホットプレートでじっくりと焼き色がつくまで焼きました。ホール…
2025.01.15
日々の様子
☆ミュージック・ケア☆
外部講師の久保先生によるミュージック・ケアをしました。オブラディオブラダや学園天国の曲に合わせて鳴子のリズム打ちを楽しみました♪♪指で弾いて音を出す「カリンバ」という楽器です。先生がカリンバでキラキラ…
2025.01.09
日々の様子
☆中筋サロン☆
中筋サロンに行きました。今日は木のおもちゃを使用して脳トレとレクリエーションをしました。脳トレでは木の札に書かれた数字を小さい順に出していくゲームをしました。木の駒に絵付けもしました。かっこいい駒が完…
2025.01.09
日々の様子
☆音楽活動☆
今日の午前中の活動は音楽でした。ピアノで「むすんでひらいて」「きらきらぼし」を弾いてくれました。指先の動きが軽やかでとっても上手でした!! みんなでピアノに合わせて鈴のリズム打ちをして楽しみました(…
2025.01.07
日々の様子
☆園芸☆
今日の園芸は、ジャガイモを掘りました。10センチほどのジャガイモが見つかり、皆で「あった~」と言いつつ掘り起こしました。大きくて綺麗なジャガイモが穫れました!!お正月の間に育った小松菜とカブも収穫する…
2025.01.06
日々の様子
イベント
☆新年会☆
今日は新年会でした。素敵な挨拶で新年会がスタートしました!午前中は風船羽子板を行いました。風船が高く上がったり、上手に打ち返したりするたびに歓声が上がり、盛り上がりました♪午後からは書初め大会を行いま…
2025.01.04
日々の様子
☆初詣☆
あけましておめでとうございます🎍今日は木野山神社に初詣に行きました。皆さん、手を合わせてお参りをされていました。利用者さんにとって健康で楽しい一年になりますように。今年もよろしくお願い…
2024.12.26
日々の様子
☆お誕生日会☆
今日は12月のお誕生日会でした!お誕生日カードを贈呈した後、歌でお祝いをしました♪担当職員と一緒に(*^^)vお誕生日カードは弟さんから★童謡クイズで盛り上がった後は、フルーツサンドとコーヒーを楽しみ…
2024.12.24
日々の様子
☆門松作り☆
園芸活動で門松を作りました。まずは竹を裁断して、3本セットにして紐でくくります。次に、花の寄せ植えの鉢に差し込んでいきます。手作りの門松が完成しました♪素敵なお正月を迎えられそうです。
2024.12.12
日々の様子
☆中筋サロン☆
中筋公民館で開催している「中筋サロン」に参加しました♪ 今月は鉢の寄せ植えを行いました。 先生が見本を見せて下さいました。 利用者さんも寄せ植えにチャレンジ! 先生に手直ししてもら…
2024.12.11
日々の様子
☆ペットボトルキャップを持っていきました☆
みんなで集めたペットボトルキャップを堀江小学校へ持っていきました。聖カタリナ短期大学の学生さんもキャップ集めに協力してくださっています。 先生にお渡しして任務完了です♪  …
1
2
…
10
次のページ
電話する
アクセスマップ
サイト内検索
×