社会福祉法人 福角会
TEL
089-978-3258
福角保育園
について
園での生活
入園を
ご希望の方へ
安全への
取り組み
よくあるご質問
日々のお知らせ
給食・えんだより・子育て支援 など
地域子育て
支援センター
お問い合わせ
各種規定・
情報開示一覧
個人情報保護
方針
福角会
総合トップ
福角会
法人本部トップ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
福角会 総合トップ
福角会 法人本部トップ
福角保育園TOP
福角保育園について
園での生活
入園をご希望の方へ
安全への取り組み
よくあるご質問
日々のお知らせ
給食・えんだより・子育て支援 など
認定こども園福角保育園
地域子育て支援センター
休止中
お問い合わせ
各種規定・情報開示一覧
個人情報保護方針
事業所一覧
法人本部
認定こども園
福角保育園
松山市立
堀江保育園
きらきらキッズ
くるみ園
松山福祉園
いつきの里
地域生活者
支援室
ウィズ
ラ・ルーチェ
MORE
松山市
障がい者北部地域
相談支援センター
電話する
アクセスマップ
福角会について
採用情報
園だより
- 日々のお知らせ
福角会 総合TOP(HOME)
-
福角保育園TOP
-
日々のお知らせ
-
園だより
カテゴリー
すべて
BLOG
イベント
園だより
給食
園での様子
子育て支援
重要
NEWS
アーカイブ
すべて
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2023.02.28
園だより
園での様子
3月のクラスだより
3月のクラスだよりを掲載します。 ぞうぐみhttps://hukuzumikai.com/wp-content/uploads/2023/02/3月クラスだより(ぞうぐみ) .pdf…
2023.01.27
園だより
園での様子
2月のクラスだより
2月のクラスだよりを掲載します。 ぞうぐみhttps://hukuzumikai.com/wp-content/uploads/2023/01/ぞう組.pdf パンダぐみhttps…
2022.12.28
園だより
園での様子
1月のクラスだより
1月のクラスだよりを掲載します。 ぞうぐみhttps://hukuzumikai.com/wp-content/uploads/2022/12/1月ぞう組だより.pdf パンダぐみ…
2022.11.28
園だより
12月のクラスだより
12月のクラスだよりを掲載します。 ぞうぐみhttps://hukuzumikai.com/wp-content/uploads/2022/11/12月ぞう組だより.pdf パンダぐみhttps:…
2022.10.28
園だより
園での様子
11月のクラスだより
11月のクラスだよりを掲載します😊ぞうぐみhttps://hukuzumikai.com/wp-content/uploads/2022/10/ぞうぐみだより11月.pdfパンダぐみh…
2022.07.07
BLOG
園だより
園での様子
七夕飾りをしました🎋
7月7日(木) 全園児で七夕飾りを行いました。みんなの願い事が届きますように・・・🌟 ~七夕飾りの様子~
2022.05.27
園だより
マスク着用について
https://hukuzumikai.com/wp-content/uploads/2022/05/マスク着用.pdf
2021.09.30
園だより
10月のえんだよりを更新しました
10月 夏の終わりも雨。秋の始まりも雨。雨の為運動会の練習も思ったように出来ない日々が続きました。そんな中、ぞう組は雨がやんだ少しの時間も惜しんで園庭に飛び出し、ダンスの…
2022.09.28
園だより
10月のえんだよりを更新しました
10月 今年は残暑がきびしかったですね。運動会の練習も熱中症を気にしながら少しづつ進めていましたが、台風が通り過ぎるととたんに秋!気持ちよく練習ができるよう…
2022.08.29
園だより
9月のえんだよりを更新しました
9月 お盆休み明けは、真っ黒に日焼けした子が多く、「海にいったんよ!」など嬉しそうに報告してくれました。今年は毎日『ひどい暑さ』でしたよね。海につかっているのが一番ですね。先…
2022.08.05
園だより
8月のえんだよりを更新しました
8月 子どもたちの大好きな水遊びが始まり、「たのしーい!!」の連発に目を細めていた矢先、休園という事態にならざるを得なくなりました。子どもたち、保護者の皆様には大変なご…
2022.06.28
園だより
7月のえんだよりを更新しました
7月 うっとうしい梅雨が始まったと思ったら、すぐにぎらぎらの太陽が顔をのぞかせたりして、子どもたちの大好きな夏がやってきました。でも、大人は水不足が心配ですね。 先日、こ…
2022.05.27
園だより
6月のえんだよりを更新しました
6月 園庭の桜が青々と茂ってきました。ついこの間まで花びらを追いかけていた子どもたちが、今では葉っぱの上に虫を乗せたり、虫に食べさせようと葉っぱを細かくちぎって与えたりしてい…
2022.04.27
園だより
5月のえんだよりを更新しました
5月 新しいクラスになって1ヶ月。泣いて登園していた0歳児さんがハイハイしながらあちこち探索しているのを見ると嬉しくなります。ほかの子どもたちの表情にも笑顔や余裕が出てきて、…
2022.04.01
園だより
4月のえんだよりを更新しました
4月 ご入園、ご進級おめでとうございます。満開の桜の下で、ひとつ大きなクラスになった子どもたちの誇らしげな顔が勢ぞろいしました。 新入園児さんにとっては、新しい環境に慣れ…
2022.02.25
園だより
3月のえんだよりを更新しました
3月 春の息吹が冷たい風のなかにも感じられるこの頃です。早いもので今年度も最後の月を迎えます。小学校へ行くこと、一つ大きいクラスになることに期待で胸はずませている子どもたち…
2023.02.28
園だより
3月のえんだよりを更新しました
3月 寒さも緩み、ひと雨ごとに暖かさが増していきますね。春はもうすぐと心はウキウキし、ますが、ぞう組のみんながあと少しで卒園だと思うと寂しさも入り混じります。 早いもの…
2023.01.30
園だより
2月のえんだよりを更新しました
2月 ぞう組が植えたチューリップの球根が、次々と小さな芽をのぞかせてくれています。まだまだ寒い日が続きますが、春がすぐそこまで来ているようで、なんだかうきうきします。 …
2022.11.28
園だより
12月のえんだよりを更新しました
12月 園庭では、鮮やかなオレンジや赤に色づいた桜の葉っぱがひらひらと舞い散り、秋の終わりを感じさせてくれています。トコトコ歩くのが上手になった0歳児のA君は、落ち葉を踏んだ…
2022.12.28
園だより
1月のえんだよりを更新しました
1月 お遊戯会、クリスマス会と行事が終わり、今年も残すところあと三日となりましたが、私たち保育教諭はまだまだお遊戯会での子どもたちの頑張りに感動の余韻が続いています。子ども…
1
2
次のページ
電話する
アクセスマップ
サイト内検索
×