

- 子育て支援
支援センターの様子②

⭐子育てサロン⭐
今回は、芳香剤を使ったセンサリーボトルを作りました。
ママと一緒に好きな色や形のビーズを選んで、スプーンでそーっとボトルに入れていきます!
最後に薄めた洗濯のりを入れたら、センサリーボトルの完成✨✨
自分で作ったセンサリーボトルはお気に入り💓
遊んでいる時も、大事に握りしめていましたよ🥰
🎵親子リトミック🎵
親子で好きなビーズを入れて、手作りマラカスを作りました。
「雪」や「むすんでひらいて」の歌に合わせて、マラカスをシャカシャカ♪
頭の上やお膝の前など振る場所を変えても、上手に真似っこしてマラカスを振ってくれていましたよ💓
椅子取りゲームごっこでは、音楽に合わせてマラカスを振りながらリズム良く歩きます!!
たくさん歩けるようになって、お散歩するのも楽しいね🥰
音楽が止まると、『お椅子はどこどこ~?』と自分で探して座りに行く姿にとっても成長を感じました✨
次は、「しましまぐるぐるたいそう」の絵本を見ながら手を動かしたり、走ってみたりと元気いっぱい⭐
最後には、ママと大好きのぎゅーっ❤️
ママにぎゅーってしてもらうと、お友だちも自然と笑顔に😍
布遊びでは、布を雪に見立てて遊びましたよ。
雪が顔にかかって、『ちゅめたーい💕』
かくれんぼして、『いないいない~』・・・・・・
『ばぁ😍!!』
布を小さく丸めたりふわっと投げて見たりと、たくさん遊んだ後はお片付け。
『よいしょ、よいしょ!!』っと働き者のお友だちがいっぱいでしたよ☺️❣️
🍼ベビーマッサージ🍼
資格を持つ保育士による、ベビーマッサージ講座がありました。
最初に、講師の先生とまったりお話time💓
好きなおもちゃを見つけたり、お友だちが気になってお顔を見つめたりと、みんなとってもご機嫌さん♪
服を脱いでオムツ姿になったら、ベビーマッサージ開始!!
ママの手の平で温めたベビーオイルを塗ってもらいながら、お腹や背中を中心にマッサージ。
優しく声を掛けたり、名前を呼んだりと大好きなママの声を聞きながら体も心もぽっかぽか💕
ベビーマッサージが終わると、すやすやと気持ちよさそうに眠りにつく子もいましたよ😴
1月もたくさんご参加いただき、ありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きますが、たくさん食べて、たくさん遊んで元気に過ごしましょうね🎵