日々のお知らせ
2025.10.24
- BLOG
- イベント
- 園での様子
ぞう組🐘クッキング🍛
ぞう組の10月のクッキングは昼食作りです。
⭐カレーライス・青菜とキノコのソテー・バナナを作りました✨
まずは、お米を研ぎます。ボウルにそっとお米を入れて・・・

「美味しくできるかな?」

野菜の皮をむいて切っていきます。

「じゃがいも大きい!ぼくの顔よりも大きいかな?」

「玉ねぎの皮って、どうやって剥くん?」

「だんだん剥けてきた😊」

「じゃがいもは丸いけん、皮剥くの難しい・・・」



次は、野菜を切っていきます。包丁の使い方も慣れてきて、落ち着いて切れるようになってきました✨


ソテーの小松菜も細かく切って・・・



お鍋に、お肉を入れて野菜も入れて炒めます。


「ちょっといい匂いしてきたことない?」匂いを嗅いで確認中です😋

お水も自分たちで入れていきます。

カレーを煮込んでいる間に、お野菜クイズ!今日使った野菜の名前を振り返りました😆
「しいたけ?」「えのきや!」(笑)
正解はしめじです🤭ソテーの小松菜は、ほうれん草と悩んでいた子どもたちでした。

デザートのバナナも準備🎵

山盛りのソテーは、ホットプレートで炒めます。

炒めていくと、だんだん野菜がしんなりしてきて・・・

「お水が出てきてる!」「これ!野菜の水分よ!」と大発見💖

食べる直前に、カレールウを入れて出来上がり!!




「めっちゃおいしい🌟」



自分たちで作ったお昼ご飯はとっても美味しかったようで、たくさんおかわりしていた子どもたちでした😆
エプロンの準備等、ご協力ありがとうございました。




