- 子育て支援
🎃10月の子育て支援センターの様子②🎃
😊よちよちクラブ・ふれあい広場😊
🚩うんどうかいごっこ🚩
🎺 ”ぴーっぴ”先生の笛の音で入場!
お母さんに抱っこされた子も、自分の足で一歩一歩進む子も、
みんなちょっぴり緊張した様子でした😁
どんな競技があるのかな~、ドキドキするね💓
最初の競技は…

まずは準備体操。先生の真似っこして体操できるかな?


~親子でかけっこ~
並んでるカードを引いて…何がでるかは・・・お楽しみ😊
カードの中身は、『抱っこ・おんぶ・手を繋ぐ・ペンギン歩き』のどれかだよ✨
みんなにこにこ、いい笑顔だね😊✨



~玉入れ~
みんなが集めたボールが少しずつカゴに入り、会場は笑い声と歓声でいっぱいになっていきました。一生懸命にボールを集める姿…💕ほのぼのとした玉入れの時間です。

公民館に職場体験に来ていた中学生のお姉さんたちも一緒に参加してくれました😊


~大玉転がし~
大きな玉を上手く押せずに手こずる子もいれば、お友だちと一緒にコロコロと転がす子もいました。
中には、玉の上に乗っかりそうになって思わず笑ってしまう子や、楽しくて何周も何周も走り続ける子もいて、それぞれが思い思いに競技を楽しんでいました。


~果物ど~ぞ💓~
かわいうさぎさんのために、果物を収穫してお口に入れてあげよう🐰
どの果物をうさぎさんにあげる?
うさぎさんが大きな口を開けてまってるよ~🐰💓


~障害走~
穴の開いた道をそ~…っと!足元に気を付けて歩くよ😊
平均台は一人で歩くのはまだ怖いけどお母さんと一緒なら上手に渡れるよ✨
トンネルは少し暗いけど…ハイハイで頑張って進むよ😆トンネルの先には、大好きなお母さんがまってるよ!




✨✨よくがんばりました😊

~育児講座~ 🍕ピザ作り🍕
今回は「ラ・ルーチェ」にお邪魔して、ピザ作りを体験しました✨
みんなかわいいエプロンをつけて準備万端!
生地って最初はまん丸のボールみたいな形なんだね🍕ここからめん棒で生地を伸ばしていくよ。



次は、ピザソースをスプーンを使って塗り塗り…上手上手👏

ソースが塗れたらベーコン・しめじ・ピーマン・玉ねぎ・コーン・魚介類をのせて💓チーズをたっぷり入れますよ!
苦手なピーマンも自分が作ったピザなら頑張って食べられそうだよね~😋
後はオーブンで焼いたら出来上がり!楽しみだね💓

オーブンで焼き上げたピザは、ふれあいルームでみんなに食べてもらいました✨
できたて熱々のピザは格別!
自分たちで作ったピザをみんなで囲むと、ただのピザじゃなくて “思い出の味” になるよね😁

🎂HappyBirthday🎂
10月生まれのお友だち💓


お誕生日おめでとうございます🍰




