セミナー情報
新任研修Ⅲ兼中堅研修Ⅰ「コミュニケーション等研修」

- 開催日時
- 令和7年7月15日(火)
13:00~17:30
- 開催場所
- 道後山の手ホテル
〒790-0836 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13 [アクセスマップ]
- 応募期間
- 受付終了
- 応募条件
- 保育・福祉従事者、大学生や専門学校生、一般の方等
(意見交換会の出席について実費費用<7000円>をいただきます。)
セミナーの内容について
【講義】「法人の理念と福祉職員としての心構え」
・法人の理念の理解、福角会職員として、社会人としての自覚・心構えについての講義を行う。
講師 社会福祉法人福角会 理事長 芳野道子
【発表】「利用児・者主体の保育・支援について」
利用児者との関わりの中で、新任から中堅時代に直面する不安や悩み、ミスや失敗など、当時の心境を振り返り、その問題を解消するきっかけとなった出来事や、解消するための方法、その結果得られたものについて、先輩職員の体験談を通して、成長プロセスを学ぶ実体験からの話
報告者 保育関係事業所 堀江保育園 園長 吉井義貴
障害関係事業所 いつきの里 課長 白石美穂
【講義】「コミュニケーション研修」
円滑に仕事が進められるよう、コミュニケーションの基本である、関係構築、聞き方、話し方やホウレンソウの基本を理解し、適切な情報共有や連携が取れるためのポイントを学ぶ。
聴く力(傾聴力・質問の仕方)、伝える力、報連相について、ワークを交えて実践的に学ぶ
講師 ㈱グッドコミュニケーション 代表取締役 中田康晴 氏
【意見交換会】