職種紹介
栄養士・調理員のお仕事
幼児期の心と体の成長を見守り育てる!
・献立表と食材の発注、諸帳帳簿作成を行います。松山市の献立表を参考に月々の目標栄養量を満たすよう、子ども達の嗜好など参考に献立を立てます。
・衛生に充分注意し、子どもの状況に合わせて刻み食やアレルギー対応の食事を作ります。また、残食など今後の参考になることに注意を払い確認を行います。
・調理室の清掃、自分達の健康管理などを行います。
・月1回管理者と保育担当者と共に給食保健委員会での情報交換を行い、給食だより作成に反映させ保護者の方へ伝達します。




この職種で働く魅力
人として育ちゆく基礎である幼児期の心と体の成長を見守り育てていく大切なやりがいのある仕事です。今まで苦手だった食品を私達の工夫で食べることができた時「〇〇食べたよ」や「美味しかったよ」と子どもから伝えてくれた時はとても嬉しく思います。食事形態が徐々に変化し成長を実感できるのも嬉しいです。
この職種の会社での役割
安心安全な食事提供・時間に留意しながら、衛生面に最大限の配慮が必要です。また、食事への意欲を育てるため担任や保護者の方からの情報を大事にしています。
さらに、手づかみしやすいよう調理したり扱いやすい道具を探し提案したりもしています。